2011年 09月 13日
『夏だ!北海道へ行こう ~お土産編』の話
まずは旭山動物園のガチャポンシリーズ。小さなスノードームです。いくつか種類があって、これが一番ほしかったヤツ。もっちが当てて、今は会社のPCの前に癒し系グッズとして置いてあります(^^)

うんうん、こんな風に飛んでたよね、お水の中を。

私が当てたのはこの2つ。ほんとのこと言うと数種類ある中でもあんまりほしくなかったヤツなの~。

スノードーム以外のガチャポンシリーズもちょこっとやってみたよ。

白クマくんの足の下にあるのぞき窓。こんな風に見ることができるの。

一番気に入ったこの「こっち」シリーズ。かわいい~~!これも癒し系シリーズとして会社に置いてあります。

こっちシリーズじゃないけど、これもかわいいよね。

ウラはこんな風。

はい!こちらがあの羊羹のパンです!これがまたおいしいのよ。やわらかなちょこっと甘めのパンを羊羹がうすーくコーティングしていて、パンの中には金時豆が。甘いけどこれはクセになる味かも。また食べたくなっちゃった。

以前、会社の上司が旭山動物園に行ったときに買ってきてくれたクッキーが素朴でとってもおいしかったので、今回も探してみたのだけど見つかりませんでした。お菓子もきっとリニューアルしてるのでしょうね。代わりにこのクッキーとラーメンをゲット。

じゃがポックル、北海道ではすっかり有名なお土産になりましたね。なんでおいしいのかなって思ったら、昆布ダシが使われてるみたい。カールのうすあじもそうだよね~。後ろのほっとポテトとかほっとかぼちゃも同じ会社が出しているスープ。お湯をそそいで食べるレトルトものなんだけど、ポテトそのもの、かぼちゃそのものの味!

これはAir Doの機内で買った便箋セット。キャラクターのくまがかわいい~。なんとこんなに揃って500円也!奥さん、安いですよ~!

お土産じゃないけど美瑛近辺でよく見かけたもの。
コンビニのセイコーマート。

北海道らしいや。

セイコーマートブランドのレトルト食品がたくさんあるの。看板をよーく見ると・・・

蛾くんがとまってます。ね、こんな風に昼間は静かにしてる虫たちが、夜になると活動的になるの。

セイコーマートのレトルト食品のひとつ。安くない?!?!ちょっと小さめサイズだったけど、これはものすごく安いよね。

そんなこんなでお土産編も含め、北海道旅行日記もほんとにおしまい。長い間見てくれてありがとうございました!
わあ~楽しくて美味しいたびでしたね。
北海道は何度でも行きたいところですね。
楽しいレポありがとう~
何度もスクロールして拝見しました。
いい思い出が出来てよかったです^^。
お土産もいいですね。
ペンギンさんのスノードムかわいいです欲しいな^^。
クマの便箋セットもかわいいです~
ペンギンのスノードームかわいいよ。ほんとにあんな様子で泳いでました。全てのミニチュアグッズが動物園そのままなので、スノードームも思い出そのものっていうのが嬉しいです。お土産にまで気を抜かないのが素晴らしいよね!
北海道は広いから、それぞれの街にはいろいろな顔があると思うので、また違う地域にも行ってみたくなりました。